カートを見る
kodawari

まんぷくむすび10のこだわり

1. おむすびに最適な厳選した「お米」

当店では、冷めてもおいしいおむすびを実現するためにお米のブレンド、産地、品質、品種、仕入れ先を厳選し、オリジナルブレンド米を使用しています。お米が単一種だけだと味が単調になくなる恐れがあるので、最低今が旬の3種類のお米ブレンドしています。お米は同じ産地のお米でも作る人間(場所)によって味が変わるので、生産者の違いで味が変わる場合には違うブレンドに切り替えることがあります。
お米の評価付けは「米の食味ランキング」という、炊飯した白飯を実際に試食して評価する食味官能試験に基づき、昭和46年産米から毎年全国規模の産地品種について実施しています。
複数産地コシヒカリのブレンド米を基準米とし、これと試験対象産地品種を比較して基準米よりも特に良好なものを「特A」、良好なものを「A」、おおむね同等のものを「A’」、やや劣るものを「B」、劣るものを「B’」として評価を行い、この結果を毎年食味ランキングとして取りまとめ発表しています。平成23年産米については、129産地品種について食味試験を実施しました。
そして最高級米ということは一等米ということになりますが、農産物検査規格規定では①皮部の厚薄②充実度③粒ぞろい④粒形⑤光沢⑥肌づれ⑦心白⑧腹白などを検査基準として等級別に具現して、優れていれば一等米になります。まんぷくむすびは、一等米を使用しております。

2. 美味しさを引き出す精米法

都内でも数少ないの精米技術「循環式」
循環式精米は時間と手間がかかりますが、お米が痛みにくく一粒一粒が際立つため「おむすび」に最適な精米法です。現在の精米機の主流は「一穀式」という精米法です。一穀式とは一回精米機を通過するだけで玄米から白米にする方法で、短時間で精米できる反面、お米が痛みやすいという欠点があります。一回の精米だとお米を早く削るため、ひび割れや胴割れが起こりやすくなります。そのため柔らかすぎて、べちゃべちゃした炊きあがりになってしまいます。そこで当店では「循環式」という都内でも数少ない精米法を取っています。循環式とは、精米機をゆっくりと時間をかけて複数回通過させることによって白米にする方法で、時間と手間はかかりますが、お米が痛みにくく滑らかで光沢のある精米をすることができます。そして、炊いた際に一粒一粒が際立つようになります。経営効率を考えれば一穀式ですが、本当に美味しいおむすびをお届けしたいという想いから、当店では循環式という精米法を採用しています。鮮度を保つため精米してから1日以内のお米だけを使用しています。
大手のように機械は使わずに、お米と水の状態を見ながらすべて手作業で研いでいます。また、あまり時間がかかりすぎると糠臭や砕米が増加する原因となるので、時間がかかりすぎないようにお米を研ぐことが重要です。当店ではこのようにお米をおいしく炊くために、水と研ぎ方にこだわり洗米をしています。

3. お塩

ミネラルを豊富に含んだ天然塩を厳選
お米の旨味を引き立たせるため、天然塩を使用し、多くの塩の中から厳選しています。太陽の力、風の力、人の力といった自然の力で作られたミネラルたっぷりのお塩です。
長年の研究を妥協することなくこだわり続けたお塩です

4. お水

当店で使用している「ミネラル還元水素水」は二重の浄水と特許技術により、ミネラル分と酸素と活性水素を豊富に含んでいるため、炊き上がりがふっくらつやつやになり美味が長持ちします。
当店では、まずお米の本当のおいしさを活かすために水にこだわりました。洗米・炊飯とも「ミネラル還元水素水」という水を使用しています。水には硬質水・軟質水があり、硬度が高い硬水は硬くてしつこい味がし、硬度が低すぎる軟水は淡泊でコクのない味になります。「軟水」は国産のミネラルウォーターに多く、硬度が高いフランスの「硬水」などは炊飯には不向きです。
古米や硬い米には酸性水や電気分解水、新米や銘柄米など軟らかい米には微量ミネラル成分のやや多いアルカリ水や電子イオン水などを使うと美味しく炊けると言われています。美味しさが長持ちして、お米の研ぎ方も工夫しています。

5. 食材選び

お米の味を引き立たせる抜群の「具材」
お米やお水、お塩のこだわるのはもちろん、さらにおむすびの旨味を引き立たせる「具材」を厳選しています。おむすびの特徴として、お米と具材を変えるだけで、美味しさ、味のバリエーションが無限大!手作り具材や安心食材を選んでいます。
例えば、当店の人気メニュー「熟成梅」は築地の老舗佃煮屋・菊屋中村が選び抜いた極上の梅干しを一粒一粒丁寧に種を取り、ペースト状に仕上げています。これは梅の深い果肉を味わっていただきたいので、あえて粒から仕込んでいます。これらはすべてお客様の健康を第一に考えて、安全で安心なおいしいおむすびを食べていただくために手間と時間をかけて行っています。

おむすびセット小

6. 調理方法

手作りで具材作りをしています。手作りだからこそ日々美味しさの改善ができ、より美味しく、より体に良いものを、そしてお客様が喜ぶ顔を考えながら、手間暇惜しまず心を込めて手作りをしています。皆様が美味しいおむすびを食べて元気になれるように、一つ一つ丹精こめて全て手作業でむすんでおります。一般的に売られているおむすびは機械で握っているので、どうしても食感が硬くなり過ぎてしまいます。
当店ではすべて手作業でお米の一粒一粒のおいしさを引き出すため、あえて握らず形を整えるだけです。お米がすぐにほぐれるほど柔らかくむすびますが、海苔を巻くことによって形が崩れないようにむすぶため、お米を潰しすぎてしまうことがなく食べるときにほろっと口にこぼれるふんわりした食感に仕上げています。そして時間が経つにつれて、お米と海苔が水分を共有して、調和の取れたおむすびになります。時期、湿度、温度によって異なる、お米本来のその時その時の味を味わってほしいと思います。

7. 配達サービス

当店は、食べるだけで元氣になれるおむすびを24時間宅配しております。
なぜ、24時間配達するか?我々は日本の商いの原点である「御用聞き」でありたいからです。お客様の中には、深夜や早朝に働いている方がたくさんいらっしゃいます。深夜や早朝に頑張っている皆さまのためにも、おむすびをお届けし、元氣の力になりたい。その想いから、御用聞きとし24時間おむすびをお届けさせて頂いております。

8. クリーンりネス

安心安全の基本「6Sの徹底」
お客様の安心・安全のためにも、6S「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「躾」「習慣(作法)」を徹底しております。調理スペースの徹底した衛生管理、チェックリストによる細部に渡る清掃チェック。スタッフの服装身だしなみはもちろん、目に着くところすべての衛生面をきめの細かいチェックし、マニュアル遵守と相互の声かけにより徹底しております。お客様に安心安全、食べるだけで元氣になるおむすびをお届けするために日々のクリーンリネスを徹底しております。

9. 人材

すべては人がやること、おむすびを通して人づくり
仲間一人ひとりが「お客様の立場で考え、期待を超えていきたい!」「お客様に、おむすびを食べて、元氣になって頂きたい!」その想いで日々お仕事をさせていただいています。みんなワクワクしておむすびを手作りし時間どおりお届けできるように人材教育にこだわっています。時に厳しく時に優しく、明るく楽しくあたたかく行っています。
アルバイトスタッフでもやる気本気であればどんどん評価し社員へ引き上げて行きます。当社の理念「理想の会社」へ向かって日々改善と努力を重ね、日々1%でも成長できるように精進して参ります。

おむすびセット小

10. おむすび思想

おむすびは「ムスビ」、人と人を結んで和やかに、人と人を結ぶ力を持っています。
おむすびの形(三角形)にはきちんとした意味があります。欧米諸国では物事の判断をイエスかノー(良いか悪いか)で行いますが、日本(日本語)ではハイとイイエともう1つ「マアマア」という言葉が存在します。「マアマア」はハイとイイエを統合する役割があり、それは和を意味します。一方、「マアマア」はハイとイイエともう1つの答え=創造という意味も持ちます。人と人が結ばれ、そしてより良い関係から新しいものが生まれる(創造)おむすびは、統合(和)と創造(進歩・発展)といった日本人の根本にある思想「ムスビ」が包含された食べものです。我々は、おむすびで世界をむすび、平和と進歩・発展に貢献したいと思っています。

menu

まんぷくむすびメニュー

おむすび

心を込めて結んだ自慢の手作りおむすびは精米からこだわったコシヒカリの厳選ブレンド米を使用!

お弁当

製薬会社様や外資系企業様の商談、海外のお客様へのおもてなしの席に、喜ばれる人気のお弁当です!

グループメニュー

イベントや社内パーティーなど、お集りの場で大活躍!人気の唐揚げもご一緒にいかがでしょうか?

オードブル・お惣菜

社内パーティーやご宴会を盛り上げるオードブルセットは、おむすびと相性の良い手作りお惣菜たち!

contact

ご注文・お問い合わせ

インボイス制度(適格請求書)登録しております
お電話でもご注文を承っております。
受付:平日9時〜17時
当日注文は必ずお電話にてご相談ください